
どうも、セブ侍の義貞です。
前回、ジャックフルーツを紹介し、その前にはカラマンシーをご紹介しましたが、本日は「フルーツの王様」のドリアンです。
硬いチクチクな皮に装備された王様は食べるのも一苦労です。しかも独特の匂いを発するため、日本人では苦手な方も多いと思います。正直、フィリピンマスターの私でもジャックフルーツなどの方が好きではあります。
このドリアンはフィリピン全土、またタイなどの東南アジアで人気ですが、フィリピンの中では特にミンダナオ島の中心都市ダバオが有名です。なんとダバオの名産品がこのドリアンなのです。
あの超まずい(失礼!)ドリアンキャンディーやドリアンチップスもダバオのお土産として売っています。
ドリアンは匂いからしてクセがあるのですが、あれに慣れてしまえばハマるフルーツなのかもしれません。また栄養も高いと知られているようなので、フィリピン人は好んで食べますね。
個人的には、ジャックフルーツやカラマンシーがおススメなのですが、ダバオを訪問の際はぜひドリアンにトライしてみてください!
![]() | サンミゲール サンミグ・ライト 330ml 瓶[アジア][サンミゲルライト][輸入ビール][海外ビール][フィリピン][長S] 価格:391円 |
