
What’s up, guys! 海外侍の義貞です。
さて今日は、久々に海外の英語メディアを紹介したいと思います。
CNA(Channel NewsAsia)は、シンガポールのTVネットワークです。Mediacorpによって運営されています。このCNAの番組は、非常に質が高く、アジアの視点からアジアのことを放送するメディアです。
シンガポールは、英語が公用語であることから番組は英語で見ることができます。その他にも中国語、タミル語など複数の言語で配信されているようです。
シンガポールでホテルに宿泊すると、だいたいこのCNAが流れています。シンガポールにとって代表的なニュース番組なのでしょう。
僕はこのCNAが好きでよく見ています。というのも、主としてアジアのことを発信しているからです。もちろん世界的なニュースを追っていくことができますが、自分たちのリージョン(地域)がどこにあるのか、そして近隣国の事情を知るということに主眼があります。
シンガポールは小さい島であり、水などを含めて他のアジア諸国に依存しています。なので、自分たちのリージョンについて知ることは死活問題です。ですので、海外の事情を把握しなければなりません。
また、映画『クレイジーリッチ・アジアン』のように、今後はアジアの時代だという認識もあると思います。そのため、欧米とは異なった視点で世界をとらえようとしているところが面白いです。