Hey, guys! Hope you are doing well.
海外侍の義貞です。
以前、フィリピンのファストフード店マンイナサルをご紹介しました。
https://bit.ly/35EV1xz フィリピンファストフード②マンイナサル
今回は、それに関連するフィリピン料理であるチキンイナサルをご紹介したいと思います。
イナサルとは、様々なタイプのグリルを意味します。前回ご紹介したレチョンなども広い意味ではイナサルに含まれます。タガログ語では、イニハウと呼ぶようです。
チキンイナサルは、主にビザヤ地方発祥の料理であり、西ビザヤの都市であるバコロドやイロイロなどの都市に由来する食べ物です。
鶏肉をカラマンシー、コショウ、ココナッツビネガーなどでマリネして炭火で焼きます。そして、カラマンシー、醤油や酢をつけて食べます。調理も見た目もシンプルですが、このチキンと醤油とカラマンシーのコンビが非常に食欲をそそります。