Hey, guys! 海外侍の義貞です。
フィリピンのNo.1ファストフード店であるジョリビーについて調べていたら、以前紹介した僕のお気に入りのコーヒーチェーンであるアメリカのThe coffee bean & Tea Leaf ですが、ジョリビーを運営するジョリビー・コーポレーションが買収していました。
日本には少ないTHE COFFEE BEAN https://bit.ly/3bOTdpj
日本では、このコーヒーチェーンはほとんど店舗がないのですが、アメリカや特に東南アジアでは人気があります。面白いことに、The coffee beanはフィリピンでも、タイでも、マレーシアでも見かけました。それから韓国系のコーヒーチェーンもよく見かけます。
ジョリビーを生み出したのも、フィリピン華僑であるトニー・タンです。今やジョリビーはアメリカでも拡大し、香港やイギリスでも展開しています。特にファストフードの本元であるアメリカで拡大しているというところがすごいですね。フィリピン市場では、マクドナルドが唯一勝つことができないファストフードチェーン。それがジョリビーです。
もともとアイスクリーム店から始めたビジネスが、今やグローバル・ファストフード・ブランドに対抗できるようになっています。
僕もフィリピンに行った時はよくジョリビーに行きます。ジョリビーは安定的というか、外れがない感じです。接客員もすごい明るくテキパキしているし、ジョリビーは本当に成功したファストフード店です。
フィリピンに根付いた華僑たちというのは、本当に凄い。そのバイタリティと行動力が違う。フィリピン人というのは一般的にはのんびりしています。何かを成し遂げてよう、というような野心はあまり無いように感じます。しかし海を渡り、その土地で生きると決意した華僑たちは並々ならないものがあります。
The coffee beanはアメリカ発ということもあって、店員さんも英語が上手ですし、リラックスした雰囲気で店員さんと会話できます。セブが良いのはこういうところですね。普通に店員さんと話しをすることができる点です。