
どうも、海外侍の義貞です。
さて今回は、フィリピンのサムギョプサル的な料理であるリエンポを紹介したいと思います。
サムギョプサルはご存知のように韓国料理であり。豚バラ肉の焼肉です。
前回紹介したレチョンカワリに近いですが、リエンポはレチョンとはまた違います。
レチョンカワリについてはこちら https://bit.ly/3r3Swgk
正直なところ、僕もよく違いはわかりません。ポークベリーという点では同じだと思うのですが、、、
レチョンカワリはカリカリにあげますが、こちらはBBQのような感じで焼くような感じですかね。一口サイズに切り刻まれて出てきます。肉の色や見た目的にタイのコームーヤーンに近い感じです。柔らかくてジューシーなのです。コームーヤーンよりは厚い肉ですが。
以前、ご紹介したタイのチムチュムですが、この料理はいわゆるイサーン地方(東北)の料理であるのですが、コームーヤーンもこのイサーン地方の郷土料理ですので、チムチュムを頼む時は同じようにコームーヤーンも注文します。
タイの場合は唐辛子が交じった辛いタレで食べますが、フィリピンの場合は醤油、ビネガー、みじん切りにされた玉ねぎと一緒に食べます。
日本ではフィリピン料理を食べる場所が本当に限られてしまいますが、タイ料理はたくさんあります。ちょうど「孤独のグルメ」を見ていたらタイのチムチュム店も取り上げられていました。ぜひ行ってみたいと思います。